世の中GWで、しかも晴天なのだが自分は普通に仕事。
どうも世間で言うGW前半というものはうちの会社に存在しないらしい
とはいえ、今日は自転車日和になるコトは確実なので…
自転車通勤に決定
とにかく出勤前なので急いで準備。
ついでにホイールを交換。
いつも春先はトレーニングモードになっているので重くて負荷がかかる通称鉄下駄(?)FulcrumRacing7を使用する。
そういやサイコンもガーミンEDGE500に交換したのでマグネットの位置も変更。
多分、これでOK
今年は約1ヶ月前に少し乗っただけだから今日がほぼ初乗り。
過去を振り返っても一番遅い初乗りかもしれない
走り始めは少し気温がひんやりしているが、寒いって程じゃないし。
しかしFulcrumRacing7の爆音ラチェットが凄い気持ち良く聞こえてしまう
あ~やっぱり自転車っていいなぁ。
通勤ルートは富山湾岸サイクリングコースのブルーラインを黒部方面へ。
海の駅蜃気楼では鯉のぼりがいっぱい泳いでいる。
もう少し進んだ場所にはこんな看板が。
意外と富山県も、このサイクリングロードに予算とっているのね
あ~海と空が青いよ…
まだまだ走りたいのだけど、約40分で会社に到着。
う~ん…消化不良だぁ
ま、GW後半にたっぷり走り込んでやるぜ~